男のマストアイテム。

F.LLI Giacometti

こんにちは、stylus の池末です

9月に入り少しずつAWの商品が入荷しておりますが、まだニットやアウターは買う気になれない、
そんな方は今の時期が革靴を買うチャンスです。
革靴も当たり前のように年々値上がりしており、Aldenのコードバンはついに税抜き20万円台に。
革靴は特に値上がり幅が大きく、今後値下がりすることもないアイテムですので、出来るだけ早く買うことを強くオススメしております。


私も革靴は特に、サイズがあるうちに少し無理をしてでも買っています。
そのおかげか、acousticsに入社して3年で革靴が7足増えました。
今思うと、あの時無理してでも買ってて良かったなと思います。
買った時と今の金額を比べると、どの革靴も2万円ほど安く買えているので、私の場合だと、
7足(買った革靴の数)×2万(革靴を買った時と今の差額)=14万円
革靴1足分得していることになります。
革靴は欲しいけど高いからな~と躊躇している方、来年は更に値上がりするので、
悩んでいる方は是非ご検討下さい。

F.LLI.GIACOMETTI(フラテッリジャコメッティ)/ローファー -BLACK- #FG257

今回はF.lli Giacomettiのローファーを紹介します。

フランス、デュプイ社製カーフ「ANILOU」を用いて仕立てたコインローファーです。
モカと履き口が1:1という絶妙なバランスで作られており、適度なノーズの長さがフィット感を高めてくれます。
私も3日前に購入し毎日履いておりますが、少しずつ履きジワが入り、これから光沢感が出ていくのが楽しみです。
高い技術を要するモカ縫いや、足に吸い付くようなフィット感が職人の手作業でひとつひとつ丁寧に仕上げられた一足で、随所にジャコメッティの技術力の高さが伺えます。
紐で縛れない分サイズ感が少し心配でしたが、私も実際に着用してかなり履きやすく靴擦れもなく、さすがトップメゾンブランドの靴も手掛けるGiacomettiだと感心しました。

やはりローファーはどんなパンツにもハマりますし、歳を重ねても永く履ける1足であることは間違いありません。

【Pants】HERILL(ヘリル)/ US ARMY HBT Bakerpants -Olived Drab- #25-030-HL-8030-30
【Shoes】F.LLI.GIACOMETTI(フラテッリジャコメッティ)/ローファー -BLACK- #FG257

個人的には少し丈短めのパンツにソックスで差し色をしてローファーを合わせるのが好みで、店頭の商品ではA.PRESSEやHERILLのパンツなんかが相性が良く、ついつい撮影でもよく合わせています。

男性ならローファーは持っておくべき革靴だと思います。
オンオフ問わず使えて、汎用性もかなり高いので、買って後悔はしないと思います。
(逆に、欲しいけど買わずに翌年値上がりした金額を見て後悔する方をチラホラ見かけます…)

サイズ感等で悩まれている方は、DMやお電話でお気軽にご相談ください。

今後も定期的に入荷したアイテムを紹介していきますので、楽しみにお待ちください。

stylus 池末