VINTAGEネタ商品が入荷

未分類

こんにちは。

昨日、弊社でも大人気ブランドのHERILLとMAATEE&SONSから個人的にもドツボなアイテムをご紹介致します。

HERILL(ヘリル)/ Nepdenim Jacket -Vintage Worn-

Leeの91-Bをベースに作製したアイテム。
ヘリルらしいサイズ感と加工を施し、ライトオンスで着用しやすくなっています。

当時、60年代頃はTALON製の涙ジッパーと言われる形をしたジップが採用されており、こちらはTALON製ではないですが、WALDES製の涙ジッパーで再現されています。

ポケット部分のフェード感や袖部分の髭などにリアル感のある加工が加えられています。

VINTAGEライクの匂いがプンプンしますね。

袖口はHERILLの刻印付きオリジナル釦が付いています。

ステッチ部分のパッカも色落ち具合がリアル!!

MAATEE&SONS/片PK DENIM VINTAGE

こちらの商品は3月21日からオンライン販売開始です。

お問い合わせ等は弊社インスタのDMか店頭までお電話下さい。

MAATEEのパンツといえば、俺のチノや俺のGUNPANなど松村さんの世界観がつまった商品が多く、しかも大人気すぎる商品です。ただ今回は、今までのMAATEEの世界観とは違い、超VINTAGE臭がするアイテムです。

1920年代まではベルトループにサスペンダーボタン、バックシンチのディテールが基本ベースですが、このモデルはベルトループ無しのモデルになります。

ってことは1920年代より前のディテールをサンプリングしてます。

ネバダ州の鉱山で見つかったモデルも片ポケでした。

リペットむき出しスタイル、リアルにカッコイイ!!

stylus 橋本