こんにちは。
弊社でここ数日、店頭で爆発的な販売実績のあるブランド、MITTAN(ミッタン)を本日は紹介致します。
MITTAN
MITTANは世界に遺る衣服や生地にまつわる歴史を元に、現代の民族服を提案しています。
生地は日本各地の産地を始めインド、ラオス、中国といったアジア圏のものを主に使用。
随所に草木染め等の手仕事を用いて衣服が経てきた歴史を感じられるよう、デザインをしています。
また縫製には主に綿糸を、付属には天然素材を用い、全ての服は国内で職人が縫製しています。
また修繕についても当方が長きに渡って責任を持つことで効率性・利便性だけに囚われない服作りを目指しています。

大麻100%の糸を経糸、緯糸に使用しています。大麻は強靭な繊維ですが、経年変化で肌に徐々に馴染んでゆき、麻から綿のような質感の変化が楽しめます。大麻の特性であるひんやりとした触感は洗濯を繰り返しても継続し、真夏でも快適に着用が可能です。大麻布の歴史については近世麻布研究所所長 吉田真一郎氏の記事に、大麻・苧麻・亜麻の違いはボーケンさんの記事に詳しいので参照ください。 シャツは現代の民族服を構成する洋服としての提案になります。構成は洋服のルールに則りながら、極力デザインを削ぎ落とし、機能性に基づいたパターンメイクとしています。具体的には袖山をいせ込み、袖底を高めに設定することで腕周りの運動量を、背中のヨークにタックやギャザーではなく、いせを入れることで背中の運動量を確保しています。オーバーサイズでゆったりとしたシルエットです。
MITTAN(ミッタン) 大麻シャツ 大(草木染) -藍×胡桃-

襟元のポイントも日本人の体型に合わせて短めのポイントになっており、洗いにかけた後もかなり良い感じの撚れ感がでてきます。また、第一釦と第二釦の幅を短く設定することにより、ラフに第二釦まで解放できます。

もう既にパッカリングがでてますね。経年変化は楽しめる一枚になっています。
最高にかっこいいですわ…


TOPS MITTAN(ミッタン) 大麻シャツ 大(草木染) -藍×胡桃-
PANTS MITTAN(ミッタン)/ 亜麻苧麻ショート -黒-
SHOES JUTTA NEUMANN(ユッタ・ニューマン) ALICE+BIRKEN SOLE -BLACK LATIGO-

大麻100%の糸を経糸、緯糸に使用しています。
大麻は強靭な繊維ですが、経年変化で肌に徐々に馴染んでゆき、麻から綿のような質感の変化が楽しめます。
大麻の特性であるひんやりとした触感は洗濯を繰り返しても継続し、真夏でも快適に着用が可能です。
極力デザインを削ぎ落とし、機能性に基づいたパターンメイクとしています。
具体的には袖山をいせ込み、袖底を高めに設定することで腕周りの運動量を、背中のヨークにタックやギャザーではなく、いせを入れることで背中の運動量を確保しています。
ボタンには淡水貝を用いて全て手縫いで付けています。
MITTAN(ミッタン) 大麻シャツ 2 高密度 -WHITE-


こちらはスクエアカットのデザインになっています!!大麻シャツ(大)とデザイン違いの二型になっています。素材は大麻ですので、本当にこの夏は最高に着まくれる要素しかないです。


TOPS MITTAN(ミッタン) 大麻シャツ 2 高密度 -WHITE-
PANTS MITTAN(ミッタン)/ 亜麻苧麻ショート -黒-
SHOES JUTTA NEUMANN(ユッタ・ニューマン) ALICE+BIRKEN SOLE -BLACK LATIGO-
stylus 橋本